| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 9:00~ 15:00 | × |
| 15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
受付時間
初診の方:午前8:50~12:30 午後14:50~18:00
再診の方:午前8:50~12:30 午後14:50~18:30
【土曜日】8:50~14:30 ※初診受付14時まで
本日の診療中に当クリニックが使用している電子カルテのシステムトラブルが発生いたしましたため、これ以降、診療が続けられない事態となりました。ご来院予定の患者様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが、本日の診療を終了させていただきます。ご予約の患者様につきましてはスタッフより順次お電話を差し上げております。この度は大変申し訳ございません。ご理解の程お願い申し上げます。
当院の診察は原則予約優先制です
①再診の患者様へ
診察予約をお取りいただき、受診してください。(前回ご来院日から3か月以内の方に限ります)
予約以外で受診される場合は、受付順でご案内いたします。
②初診の患者様へ
初診の患者様の予約は、WEB予約のみ受け付けております。(お電話での予約は受け付けておりません)
または受付時間内に「ご予約無し」でご来院ください。(当日は、受付順でご案内いたします)
※担当医師の予約枠に数名の患者様が予約されています。
ご予約のお時間は「ご来院をお約束しているお時間」となります。
なるべくお待たせしないよう努めておりますが、診療の状況次第でお待ち時間が生じることについて
ご理解をいただきたくお願い申し上げます。
予約のない患者様は、予約されている患者様が優先されるため待ち時間が長くなることがありますが、ご了承ください。
なお、第1・3・5週火曜日18:00~19:00の【スポーツ外来】は完全予約制です。
初診の方の受付時間は以下の通りです
月・火・水・木・金 8:50~12:30/14:50~18:00
土 8:50~14:00
保険診療を受けられる場合は保険証が必要です。
初診の際はマイナ保険証(または資格確認証)・医療証等のご提示(コピー不可)をお願いいたします。
保険証の内容が確認ができない場合は、保険診療として取り扱いができませんので、全額自己負担でお支払いいただきます。有効期限切れの場合も同様の扱いとなります。
労災・自賠責の場合は、健康保険はご利用いただけません。受付にてお申し出ください。
マイナンバーカードにより、オンラインで保険証の資格情報を確認できることをいいます。
オンライン資格確認ではマイナンバーカードをカードリーダーに置くと資格確認ができるようになっております。
今までに他院を受診されており、前医からの紹介状「診療情報提供書」をお持ちの方は必ずご持参くだ さい。レントゲンやMRIなどの画像データや検査結果をお持ちの方は、ご持参いただくとスムーズに診療を行うことができます。
中学生以下のお子様が初めて受診される場合や新たな症状で受診される際は、保護者または法律上の代理人の方の付き添いが必要です。
やむを得ずお子様のみで受診される場合は、事前にご記入いただいた「同意書」をご持参いただき、受付時にお出しください。
持参されない場合は、診療をお断りさせていただく場合もございますのでご了承ください。
婦人科は、毎月第4土曜日の 9:00~11:00 となっております。
ご予約はお電話にて承ります。予約無しでご来院いただくことも可能です。
事前にご記入いただいた「問診票」を持参されると、当日の受付がスムーズです。
お電話でのお問合せ
<診療時間内におかけください>
平日:9:00~13:00/15:00~19:00
土曜:9:00~15:00
※日曜・祝日・年末年始は除く
〒180-0006
東京都武蔵野市中町2-8-11
横河診療センター1階
三鷹駅北口徒歩7分
平日:8:50~12:30
14:50~18:00
土曜:8:50~14:00
日曜・祝日・年末年始