診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 9:00~ 15:00 | × |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
受付時間
初診の方:午前8:50~12:30 午後14:50~18:00
再診の方:午前8:50~12:30 午後14:50~18:30
【土曜日】8:50~14:30 ※初診受付14時まで
「月経痛がひどい」「生理前になるとイライラする」「何ヶ月も月経がこない」「更年期症状がひどい」・・・
「一般女性の不調」や「女性アスリートが直面するお悩み」に対して、女性医師・百村麻衣ドクター(日本スポーツ協会公認スポーツドクター)が診察いたします。
プラセンタ療法(自費診療)も行っております。お気軽にご相談ください。
3ヶ月以上月経がこない状態を”続発性無月経”といいます。運動によるエネルギー消費量が、食事によるエネルギー摂取量を上回る状態が続くと、低栄養や低体重、ホルモン分泌の低下を引き起こします。この状態が長く続くと、月経不順から無月経へと症状が進行していきます。無月経が続くと骨密度が下がって疲労骨折の原因になることがあるため、注意が必要です。
そんなことはありません。生理痛がひどいなどの月経困難の方の治療をお手伝いします。また、試合日や遠征などに重ならないよう月経のタイミングを調整することも可能です。痛みなどによって大事な日常やパフォーマンスに影響なく発揮できるようサポートをしていきます。
当クリニックは、整形外科に婦人科が併設されているので、診察やリハビリテーションでご来院いただいた時にご相談ください。リハビリ担当者に「実は」と話していただくことから受診につながることもあります。または受付にご相談いただいても結構です。
お電話でのお問合せ
<診療時間内におかけください>
平日:9:00~13:00/15:00~19:00
土曜:9:00~15:00
※日曜・祝日・年末年始は除く
〒180-0006
東京都武蔵野市中町2-8-11
横河診療センター1階
三鷹駅北口徒歩7分
平日:8:50~12:30
14:50~18:00
土曜:8:50~14:00
日曜・祝日・年末年始